旅行向けに必要な機能を完全網羅HELIX : 異次元4輪 キャディバッグ

キャスターが4つ付いたスーツケースみたいなキャディバッグです。前輪が360°回転するので前後左右の移動がらくらくです!
ハードケースフードカバーなので衝撃にも強く、まるでクラブの保護者のようなキャディバッグですね。収納ポケットも多いですし、フードフタの小物収納は出し入れが簡単! さらにグローブホルダーも付いていて嬉しいですね~♪
国際基準のTSAロック対応キー付属しているので、海外に行くときでも安心!

4輪キャスター付き
キャスター付きのキャディバッグは、一般的には2輪のものが多いですけど、4輪だと斜めに倒す必要もなく、すごく自由自在的に移動できますよ。

TSAロック対応キー付き
米国運輸保安局より認可を受けた先進のロックシステム。アメリカ領土内のすべて空港では、国内の移動や出国の際、預け手荷物をTSAが検査することになっているため、乗客は荷物を解錠 して預けることを求められます。しかし、TSA搭載の鞄は、TSA職員が特殊ツールを使って解錠が可能。鍵をかけたまま預けることが出来るので安心です。

ハードケースフードカバー
ハードケースフードカバーは伸縮タイプなので、出し入れがとても簡単。引っ張ったり押し込んだりするだけです。 ソフトフードカバーも付属しているので、状況に応じて付け替えもできますよ。

フードフタのティーホルダー
フードのフタには小物収納が付いているんです。わざわざ小物ポーチに入れなくても、キャディバッグの一部ですから、プレー中にいつでも取り出せますね。

グローブホルダー
シューズケースやティーホルダーと同様、取りやすいし、余計な荷物を減らせるので便利ですね。
スーパーハードで変幻自在なキャディバッグMEGA・JP:ネオハードケース キャディバッグ

バッグのサイドポケット部分が取り外し可能ということに一番驚きました。とても珍しいタイプですね。
実際に試してみると、キャディバッグがあっという間にすごく細くなりました! 取り外したポケット部分は手荷物と持ち運びが可能です。収納力もたっぷりなのでキャディバッグ一つあれば旅先まで移動もできちゃうかも知れませんよ。
メッシュ袋にはボールとか小物を入れると、探しやすくていいですよね。ハードフードケースがしっかり付いてる上に、ソフトカバーも付いてるから、随時使い分けも可能です。発想次第で使い方は自由自在なキャディバッグです~

取り外し可能なポケット
10秒でキャディバッグを変身させます! ポケットを取り外せば、空の旅では手荷物として機内まで持ち込めますし、家の中ではスリムに収納できます!

10分割セパレーター
口枠は10分割セパレーター搭載なので、大切なクラブをしっかり保護して、分散して入れられますね。

キャスター付き
大容量の大型キャディバッグでも、キャスターが付いているので移動もらくらく!

ハードフードケース
クラブをしっかり保護してくれるのはもちろん、ラウンド中にはヘッドカバーなどを入れる、物入れとしても使えますね。

ポケットの一部分はハード仕様
移動中に大切な小物が破損しないように、しっかり守ってくれるハード仕様ポケット。
しかもポケットだけ取り外しができるので、ポーチとしても使えますよ。
旅行や観光は人生の中で有意義なことの一つですよね。もちろんゴルフ好きなら、旅先でのゴルフを満喫することも大事です。ゴルファーにとっては当たり前なことと言えるかもしれませんね。
そこで、旅行先でゴルフを楽しむための、キャディバッグの準備はいかがでしょうか? 普段のキャディバッグでも良いのですが、実は絶対欲しくなる旅行と相性の抜群のキャディバッグがあるんです!
格好良さはもちろん、機能性のこだわりこそが、欲しくなる理由です。こだわりの詰まった、ゴルフ旅行に最適な2種類のキャディバッグを紹介させていただきます♪